ミシガンから こんにちは!いわきの皆様3か月ぶりです。お元気でしたか?私は2月の初めに主人が日本に行ったので、家にある物を使って色々楽しく作っては娘や友達に見てもらっていました❤4月の初めに主人が帰ってきてしまい❓じゃなくて、無事にデトロイトの家に帰ってきたので、もちろんパソコンも、と言う事でまた私目とお付き合い頂けたら嬉しいです😊
4月と言えばイースター(キリストが復活した日)。仏教徒?の我が家では特別の日と言う事もないのですが、イースターバニーにあやかって私が勝手に、自分のギャラリーと決めているところに、家にある物で作ったうさぎさん達を飾ってみました!
春の遅いデトロイトにも先週位からやっと春が来てくれました!木々が色付き初め、我が家の球根も花をつけてくれました。今年は、今までは動物に食べられてしまい花を見る事が出来なかった(蕾の時に食べられていた(-_-;))クロッカスの花を見る事が出来ました(^^♪写真を撮ったので見てくださーい!写真を撮った後、やっぱり食べられてしまいました…。
去年の娘からのクリスマスプレゼントは「1年間毎月サワードウで作られたパンと毎月違った種類のパンが届く」というものです。“サワードウブレット”ご存じの方もあると思うのですが、調べてみたので聞いて頂けたら嬉しいです😊
*サワードウ(種)小麦粉やライ麦粉と水を混ぜて乳酸菌と酵母を主体に複数の微生物をともに培養させた伝統的なパンだねです。
*サワードウパン ライ麦だけから作るパンはイースト菌を使用出来ないらしい。南北ヨーロッパが発祥地。アメリカではゴールドラッシュの時に最も食され、今ではサンフランシスコの名物になっているらしい!
因みに娘が注文した会社もサンフランシスコにあります。このパンは酸味が強く、スープや魚介類と食べるのがおすすめらしいです。身体に良さそうなのですが、田舎者の私達夫婦にはちょっと癖があるので自分では買わないかな?でももう1種類のパンも田舎者の私たちが初めて見る物なので、娘に感謝です!
娘が通った小学校の写真です!当時は古くて小さな学校(娘の友達の親たちが使ったままの姿だと聞いた時は、ちょっとほっこりした気持ちになった物です)今ではこの辺りもだいぶ開発され、この建物の裏の方に大きな建物が出来たり、グランドがだいぶ整備されました。この町の小学校の図書室はみな灯台の形の建物で、なぜか小学校は町の中に沢山あります。日本のように公民館などがないので、町の人達が借りて使ったりもします。職員室がないのでクラスの先生は自分の教室をとても大切にしていて、教室にソファーがあったり、名物先生のクラスには鶏小屋があったりしていました。学校には親や地域の人達が出入りしていて、先生や子供たちと接していました。パーティーとかも沢山あってちゃんと勉強しているのかな?と、日本の学校しか知らない私は思ったものでした…。でも、高校生位になると皆しっかりしてくるのを見ると自分の常識?に疑問を持ってしまいました…。
2013年からお付き合い頂いているこのミシガン便り、少しずつ変わってきていました。物で私の名前を作ることはずっと続けていたのですが、マンネリしてきたので別の方法で楽しみたいなーと思い、今回は昔、娘と見た絵本にあったような地図で、私のお散歩コースを書いて見たのですが、難しいです(-_-;)
今回も、私一人が楽しんでしまったかもですが、これからもお付き合い頂けたら嬉しいです😊
2023年4月
0 件のコメント:
コメントを投稿