2020年6月1日月曜日

Feliz Candle(フェリス キャンドル)さんに行ってきました


Instagramで見つけてかわいいキャンドルだなぁと思ってフォローしていたFeliz Candleさん。
アトリエをオープンされると知ってぜひ伺ってみたいなと思っていました。


場所は平工業高校の下、いわき幼稚園の斜向い、メナードフェイシャルサロンの奥にあります。


ドキドキしながら「おじゃましまーす」


中央のテーブルに招かれ「キャンドルを作りませんか?」と声をかけられました。
オープン記念のグラデーションキャンドルを作ります。


こちらの中から好きな色のものを紙コップの中に入れていきます。


最後にこちらの星形をのせます。


私が選んだのはこれ。


温めたワックスを注いで冷えて固まるのを待つだけ。固まったら紙コップをはがします。


自宅でも作れる三個セットもあります。


その場合はベースになるものを3つ選んでいただきます。


上にのせる星形も3つ選びます。


お店の中もゆっくり見せていただきました。
乾燥させているのはボタニカルキャンドルに使うお花だそうです。


様々な種類のキャンドルがあって
「これを作るのにすごく時間がかかったんじゃないですか?」と聞いちゃいました。
どれもホントにきれいなのでぜひInstagramの方でじっくりキャンドルを見てくださいね。


こちらは灯すというよりは壁などに掛けて飾るキャンドル。


キャンドルを作るきっかけは何だったんですか?と伺ったところ
ボタニカルキャンドルを作りたくてキャンドルの教室に通ったそうです。
東京にはキャンドルづくりの教室が沢山あるとのこと。
当初はキャンドルづくり教室の生徒として趣味で通っていたそうですが
キャンドルづくりに魅せられてやがてアトリエをオープンすることに。
材料などはキャンドル協会などで購入しているそうです。


こんなかわいらしいキャンドルもありますよ。


キャンドルを灯している姿もかわいいですが
溶けた蝋もまた不思議な形に変化してそれもおもしろいと思いました。
ですがもったいなくて火を灯さずに飾っている方が多いのだとか。
私も火をつけずに飾るかなぁ。


ちょっとしたプレゼントにいかがでしょうか?


左側は「お好きな色をどうぞ」ということでいただきました。
右側が私が作ったキャンドル。紙コップをはがしやすいように切れ込みが入っています。
どちらもかわいいので飾っておきます。カモミールのすごくいい香りがします。


キャンドルの取扱説明書なのですがとってもかわいいですよね。


こちらはフェリスキャンドル通信「キャンドルの上手な灯し方」について。
次号も続くようです。次号も楽しみですね。


紙コップに入れて作ったグラデーションキャンドル。
ワックスが冷めたので紙コップをはがしてみたらこんなかんじになりました♪


ボタニカルキャンドルの教室ができるように現在準備中とのこと。
フェリスキャンドルさんについて詳しくはこちらをご覧くださいね。

0 件のコメント:

コメントを投稿