2022年12月20日火曜日

ぜひ多くの方に聴いていただきたいです。 人は社会の中で生活しているからですしています。周りの人たちの理解が大切だと思います。 #いわきこどもプロジェクト2302 #R5いわき子育て応援団 Posted @withrepost • @puratto2021 【発達障がいのこどもの特性への理解と私たちにできること】 2/1(水)13:30-15:30 いわき市生涯学習プラザ 4階 大会議室 講師 いわき短期大学 幼児教育科 准教授 野内友規先生 12/23受付開始 申込 いわき市子育てサポートセンター 0246-27-8599 kosodate-support@city.iwaki.lg.jp チラシのQRコードからも申込できます。 -------------------- 子育てって誰一人として同じってことがないから、悩んだり迷ったりイライラしたりする。 誰かと比べてあれ?って不安になったりもする。 そんな時に、知識や情報があるのとないのではその後の対応が変わってくる。 発達がゆっくりかも… うちの子まわりとちょっと違うかも… そんな風に感じたら相談するのがいいけど、相談ってハードル高いじゃん。 心配なことを言葉にして話したら、なんかリアルになるしそれを認めてるような感じになるし、まだそんな生活に支障がでるとかじゃないのに… なんてことないかなー。 私はあった。 だからこういった講座をたくさん受けたし、知識や情報を入れた上でやっぱり相談してみようって思えたよ。 家族や身近な人が発達障がいって場合もあるよね。 もしかしたら?って思うこと。 でも、家族や本人に面と向かって聞けない。だけど何か自分にもできることないかなって思うことあるよね。 発達障がいってどんなことだろう?何ができるだろう?って考えるヒントがあるかもしれない。 もしお時間あれば聞いてみてくださいね😊 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 プラクーチェは、子育て世帯の交流と子育て相談窓口です。 子育て世代を取り囲む若者や人生の先輩方を巻き込んで、ゆるっとつながるコミュニティを目指しています。 [プラクーチェに来ると] ☑︎同じような子育て中のママさんに会える →仲間ができる ☑︎子育て先輩ママさんと仲良くなれる →これから迎える子育て課題が透けて見える →心の準備ができる ☑︎今抱えている課題にどう向き合うか一緒に考えてもらえる →相談ができる →必要に応じて専門機関とつながることができる ☑︎様々な年齢の人と交流できて視野が広がる →人生が豊かになり多少のことではへこたれないしなやかさが身につく ☑︎興味のあることに参加して社会的な接点ができる →子どもがいてもできる範囲で関われるという自信と成功体験を積むことができる →さらにたくさんのことに挑戦する勇気が持てる ☑︎プラクーチェの活動を通して社会貢献ができる →自分の経験を人に伝えたり、スキルを役立てることで社会復帰に自信が持てる #発達障がい #発達障害 #特性理解 #子育て #育児 #いわき市 #いわきママ #発達ゆっくりさん #プラクーチェ #子育てサークル #ぷらっと #学び


0 件のコメント:

コメントを投稿