2022年1月31日月曜日

保育士試験(筆記)その2

保育士試験のテキスト 本屋さんにあるものなんでもいいと思います。

まず最初にテキストをひと通り目を通し、その後はスマートフォンを使って勉強しました。


テキストと並行してぜひyoutubeを聞き流すのをおすすめします。

車を運転しているとき、家事をしているとき。

テレビやラジオをやめてyoutubeを聞き流します。

時間がない時はちょっと倍速で聴くのがいいです。

私がおススメなのはほいくん!!

試験を受ける人のためにこんなに懇切丁寧に解説してくれるチャンネルがあるなんて。

「自分はこんな語呂合わせて覚えたよ」

「この過去問、ひっかけなので気を付けてね。自分もひっかかりました」

「ここはこういう考え方をするといいよ」などなど

受験者目線での解説がどんなにありがたかったことか。

音楽実習理論、テキストではまったく分からなかったのが

ほいくんの解説を聞いて解けるようになりました。

ほいくんと出会わなければ筆記試験は突破できなかったと思います。


過去問は過去問.com にお世話になりました。

(試験まであと〇日 とかる~くプレッシャーをかけてくれます)

解説もあるのですごく助かりました。

正答率もだしてくれるので、合格までどれくらい頑張らないといけないかが分かります。


教育原理や社会的養護、社会福祉の問題ならトウコさん

彼女のつくる問題は難しくて泣かされましたが、実際に予想問題が当たりました。

彼女のつくった問題を解いて間違えた問題はスクショしてノートに書き写し

それを試験当日に会場に持って行き、試験と試験の間に勉強するのに使いました。


二次試験のときに知ったうぱみさんもいろいろな解説を公開しているので

うぱみさんも参考になりますよ。


筆記試験は一回目の試験で教育原理があと一問できていれば筆記試験合格

というところまでいったので

次の試験では教育原理と社会的養護の二つの試験を受験しました。

(教育原理と社会的養護はセットなので)

そのため、教育原理と社会的養護の動画を見つけるとリストにして聞き流していました。

教育原理

社会的養護 リメイク版

教育原理と社会的養護のジャンルばかり集めましたが

保育士試験の勉強をするのにおススメのyoutubeのチャンネルとして参考にしてくださいね。


0 件のコメント:

コメントを投稿