
2025年2月4日火曜日
#いわき子育て応援団 #Repost @labo_harappa with @use.repost ・・・ 2月のharappaの予定 2月は「編む」をテーマに、綿からの糸づくりや、指編み、糸綴じノートづくりなど予定しています。 また、春に「ハラッパコ展」を開催予定!参加者募集します。それぞれに「ハコ」の中に表現を詰め込んだ展示と出来たらと思っています。自宅で制作OK。詳細は追ってお知らせします。 ★ 2月4日(火) 10時〜13時 湯本でハラッパ開催!出入り自由です! @湯本駅前ミニシアターKuramoto 常磐湯本町天王崎32-3 ○ ゆびあみで小物づくり ○ おすすめDVDを持ち寄り ○ 学習支援 (宿題など) ★2月6日(木) 15時半〜17時 @harappa ○ マイノートづくり 糸綴じで自分だけのミニノートを作ります。「ハラッパコ展」参加の子は企画ノートとして使います。材料費200円 ○「ハラッパコ展」それぞれテーマを考える。 ★2月13日(木)13時〜15時 @harappa ○ 綿から糸を作って工作 ○ マイノートづくり 自分だけのミニノートを作ります。材料費200円 ★2月14日(金)15時〜17時@harappa ○バレンタイン企画! チョコクッキーアイシング 材料費200円 ★ 2月17日(月) 16時〜18時] @harappa ○大人の表現時間 絵や工作に苦手意識を持っている方も大丈夫な内容です。ゆるっと話もしながら、自分に寄り添う時間です。オイルハンドマッサージ体験付き。材料費300円 ★2月27日(木) 21時〜22時 @オンライン モヤモヤを心置きなく話しましょう。 21時スタート。 https://ift.tt/yW3wjMN ミーティング ID: 718 4882 1026 パスコード: 1p9yQs ◾️ 関連企画 監督トーク付き映画上映 2月20日(木) 12:00~15:00(途中休憩あり) 湯本駅前ミニシアターkuramoto いわき市常磐湯本町天王崎32-3 ※子どもが別室で遊んでいることも出来ます。wi-fiあり。 映画をつくる高校生たちの姿描きPFFアワード2023ではグランプリに輝いた『Retake リテイク』の上映に中野晃太監督が来ます!お時間ある方是非ご参加ください! 中野監督は大人から子どもたちまで様々な人を対象とした映像作品制作ワークショップも開催してきたそうで、そんな話も伺えたらと思っています。ぜひご参加ください。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿