りっちゃんの水筒の柄がレトロでかわいかったのでまずは水筒の写真から。
ひらがなが書かれた折り紙。今日はこれを使ってあそぶのかな?
さぁ、12月のあそびしょくどうスタートです。
初めましてのメンバーを迎えてスタートしました。
まずは自己紹介、じゃんけんおにごっこ(私は3回やって3回目でやっと生き残りました)。
その後、チームに分かれました。
チームで今回のテーマ「実は、やってます」〇〇しているようだけれど実は△△しています
に挑戦!
「実はやってました宝探し しんぶんし編」
りっちゃんが「ひらがなの“い”を探して!」と言ったらみんなで新聞の中の「い」を探します。
たとえば「おいしい」の「い」とか「カタカナの“サ”!」時には「形の“△”」など。
そうするとみんなで必死になって新聞紙をのぞき込みます。こんな風に前のめりになって。
表にないと裏返してみんなで探しました。
新聞紙一枚でこんなに盛り上がるのか!!と驚きでした。
宝探しが終わった新聞紙。まだまだ使い倒します。
一枚の新聞紙の上にチーム皆でのります。
0 件のコメント:
コメントを投稿