
2025年3月30日日曜日
#じょうばんこどもプロジェクト #Repost @soki_masakiya with @use.repost ・・・ 「愉しむ暮らしのカゴ展」 4/11(金)〜18(金)11:00〜17:00 自然素材が織りなす、美しく実用的なカゴたち。 暮らしにそっと寄り添い、日々の風景を豊かにしてくれる魅力的なカゴを集めた展示会を開催します。 Chỉ (@a_y_u_m_i_o)が旅の中から集めた、手仕事のぬくもりを感じる一点もの、日常に溶け込むシンプルなデザインなど多彩なカゴが並びます。 お気に入りのカゴを見つけに、ぜひお立ち寄りください。 「MUKU cafe」4/12(土)13(日)11:00〜16:00 おいしく、心地よく、すこやかに。 ★平コノイエさん 忙しい毎日に、ちょっとひと息。 旬の野菜や発酵食品、無添加の素材を大切に シンプルだけど味わい深い料理をお届けします。 食べることで整う、そんなひとときをお楽しみ ください。 【menu】・コノイエランチ ・ふきのとうパスタ ・お飲み物他 ★リンノネ食堂さん Raw(ロー)とは「生」のこと。非加熱でつくるので酵素やビタミン・ミネラル等の栄養素を生きたまま摂取できる、まさに「生きているデザート」。今回はRawデザートと、旬の果物と葉野菜をたっぷり使ったRawスムージーをご用意します。 【menu】・苺のRawケーキ ・トゥルシー茶 ・苺のRawスムージー ・Rawチョコレート 会場 MUKUROOM(正木屋材木店) いわき市常磐下船尾町古内133 0246-43-6006
#Repost @latov_20071025 with @use.repost ・・・ \ラトブ ハンドメイドマルシェ/ 世の中に1つしか存在しない一点物🥰 自分だけの特別なアイテムを探しにぜひお越しください😘 🌸【4/26(土)・27(日)】 アクセサリー・ボタニカルキャンドル・サンキャッチャー・ウッドバーニング・デコホイップワークショップ・台湾カステラ・ケーキ・雑貨を販売♪ RiND・・・26(土)・27(日)出店 @handmade_rind Smile Ring・・・26(土)・27(日)出店 @smile_ring2021 Chibimin☆House・・・27(日)のみ出店 @chibimin_house POCOMODӦ・・・27(日)のみ出店 @pocomodo yuisora・・・27(日)のみ出店 @yuisoracandle ✿———————————✿ 🌸【5/5(月).6(火)】 アクセサリー・切手・蓮の花ランタン・グルテンフリースイーツ トゥンカロン・アイシングクッキー・雑貨・布製品の販売♪ Lindemoe・・・5(月)・6(火)出店 @lindemoe 手づくり潤・・・5(月)・6(火)出店 LIL COOKIES・・・5(月)・6(火)出店 @lil_icingcookies aile icingcookies・・・5(月)・6(火)出店 Casa de Miquita・・・5(月)・6(火)出店 @casa_de_miquita2023 Sai・・・5(月)出店 @sai._.make_slowly Cardamo・・・6(火)出店 @cardamo100 Irodori Flag・・・6(火)出店 @irodori_flag KAHOMI・・・6(火)出店 @kahomi2023 ぜひ、ご家族お友だちをお誘いあわせのうえ、お越しください♪ #ラトブ #いわき #福島 #ふくしま #ハンドメイド #アクセサリー #キャンドル #アイシングクッキー #布製品 #グルテンフリー #台湾カステラ #スイーツ #ケーキ #トゥンカロン #ランタン #切手 #雑貨 #サンキャッチャー #デコホイップワークショップ #ウッドバーニング #レジン
キッチンカフェ茶々に行ってきました
お子さま連れ大歓迎のキッチンカフェができました。
すごくすごく悩んで、やっぱりせいろ蒸しにしました。右上にあるのがフルーツ酢の炭酸割り。
支払いは現金のみになります。
#Repost @blue_sky_0824 with @use.repost ・・・ 🌸4月お知らせ🌸 恒例第2日曜日 4/13(日) ★第一部 13:00~14:30 アシュタンガヨガ 講師@ashtanga.nana さん オンラインでの参加者を大大大募集中です😆 不登校親の会でのレッスンですが 体調不良になどなってはいられない💦 イライラを発散したい🤬 気付けば溜め息ばかり😮💨 何もしてないのに疲れる😵 アシュタンガヨガって何🙄 セレブの女性がやるものじゃないの❓️ そもそも効果あるの🤔 そんな方に、ぜひとも参加していただきたい‼️ そのため、今年4月よりレッスン料をドネーション制となりました👏 また、第一部では不登校に関連する話ではなく、ヨガを中心とした心や体に向き合う時間にしていきます🧘♀️ ご家族そろってヨガ体験いかがですか❓️ ご連らお待ちしております🥳 ★第一部 14:30~16:00 フリータイム 親だけでなく、高校生も自由に過ごしています☺️ 出入り自由ですので、お気軽にいらしてください❤️ 恒例第4土曜日 4/26(土)都合により休ませていただきます🙇
映画「型破りな教室」 5月、Kuramotoで上映決定
「小学校」の映画を観た頃だったかな
ネットを見ていたら、多分SNSだったと思うのだけれどこの映画を観た人のコメントが表示されて
えー、観てみたい!!と思って検索したらほとんどの映画館で上映が終了。
でもご縁があって観ることができました!!
ちなみにこの映画は実話が元になっているそうです。
メキシコにある学力も生活レベルも底辺の小学校が舞台。
そこに風変わりな先生が産休の代用教員として赴任。
間違えたくない、だって成績に影響するでしょ?という子どもたちに
積極的に間違えることをすすめる。
失敗から学ぶんだよ、間違えることは怖くない、と子どもたちのバイアスを外していく。
それから先生は、ほんの小さな問いから学ぶことの楽しさを子どもたちに教える。
すると子どもたちはどんどん自分から学びを発展させていく。
日々の生活や自身のおかれた環境から未来への希望が見いだせなかった子どもたちは
学ぶことに対してもまったく意欲がなかった。
しかし風変わりな先生が赴任してから子どもたちは急成長を遂げ
学力テストも驚異的な結果を残す。
教育がテーマの映画ではあるけれど、話はそこで終わらない。
貧困、少年犯罪、孤児、ヤングケアラーなど社会の問題も浮き彫りにする。
PG12の表示があって、どうして教育がテーマの映画なのにPG12なのかな?と気になっていましたが
後半部分を見て納得しました。
私が先生だったらどうしただろう?どうすればよかったのかな、そんなことを考えました。
観てよかった、そのひと言に尽きます。
先生は「自分の人生の手綱は自分で握れ 行き先を決めるのは自分」と子どもたちに話します。
君たちには可能性がある。阻むものがあるとすればそれは自分自身だと。
ぜひ大人だけでなく子どもたちにも観てもらいたい映画です。(5月にKuramotoで上演決定)
2025年3月29日土曜日
2025年3月25日火曜日
#Repost @collina_fes_iwaki.0246 with @use.repost ・・・ . 🇮🇹Pasqua Marche開催🇮🇹 Pasqua🟰イタリアのイースターです🥚🐰 (̨̡¨̮)̧̢ 開催日時 (̨̡¨̮)̧̢ ◾︎2025年4月20日(日) ◾︎10:00〜16:00 ハンドメイド雑貨やワークショップのお店でお買い物🛍 ◎10:00 〜 16:00 𓊆ㅤ📍ラ・フェリシタ𓊇 ランチにはコリーナ自慢のビュッフェでお食事を🍽 ◎11:00 〜 15:00 【LO▶︎ 14:00】 𓊆📍フォンターナ𓊇 お子様にも楽しんでいただける 【🥚エッグハント🥚】のイベントもございます🎶 リトルイタリアで一緒に楽しいイースターを過ごしませんか??? 皆様のご来場お待ちしております🇮🇹 ❤︎︎︎︎┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈❤︎ 出店者様の情報は こちらのアカウントで随時更新予定です お楽しみに〜✩.*˚ ❤︎︎︎︎┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈❤︎
2025年3月24日月曜日
#Repost @sai_sai.iwaki with @use.repost ・・・ . . . / 📣出店のお知らせ \ 3月29日(土) 時間 10:00〜14:00 場所 Yakult北部みらいセンター 住所 四倉町上仁井田字前原36-1 ※国道6号線沿いにあります ーーーーーーーーーー✳✳✳ーーーーーーーーーー この度、草野から四倉町へ店舗を移転され オープニングイベントが開催されます。 彩菜は 🥢五目おこわ 🥢お赤飯 🥢お惣菜 の販売を予定しています 他にもこちらのお店が出店されます ↓↓↓↓ #木村ミルクプラント #porko #いわきチョコレート #草野畜産 #トマトランドいわき #あぐりパークいわき #やきとり竜鳳 #降矢農園 #ダイニングキッチンRuu #おにわショップ #植田ファーム 🙆工作・釣り場・輪投げなど お子さまも楽しめる企画も🎶 先着50名様にプレゼントも?!🎁 是非ご来場をお待ちしております🤗 ーーーーーーーーーー✳✳✳ーーーーーーーーーー #彩菜 #Yakult北部みらいセンター #オープニングイベント #四倉 #Yakult #お赤飯 #おこわ #お惣菜 #いわき
2025年3月23日日曜日
2025年3月22日土曜日
#Repost @blue_sky_0824 with @use.repost ・・・ 春休みになりましたね🌸 卒業式・修了式を経て一区切り しがらみから解放されて 優しい光を感じる季節 心も体も軽やかになるので、新しい事にチャレンジしやすくなります☺️ お母さんは 自然な笑顔が増えたり 小言を言わなくても平気だったり 趣味に没頭してみたり 昼寝してみたり💤 子どもは スキップしてみたり 鼻歌歌ってみたり 会話が増えたり いつもより素直だったり🤭 そんな小さな変化を楽しむのもいいですね😉 特別企画のお知らせです🥳 ✅3/25(火)17:00~18:30 @eigatofuro 湯本駅前ミニシアターkuramoto いわき市常磐湯本町天王崎32−3 あおぞらRoom✖️harappa コラボで親の会開催します👏 ゆるりと交流しながら、あれこれ話しませんか❓️ 出入り自由ですので、ご都合のいい時間にいらしてください☺️ また、25日はツキイチクラモトの日で、 harappaさんの下記イベントも開催されます🎪 お時間のある方は、こちらもぜひご参加ください👇️ 3月25日(火)ツキイチクラモト ●10:00~14:30 子ども無料(付き添い大人600円) ●14:30~16:30 映像づくりワークショップ
#Repost @iwakieventcom with @use.repost ・・・ お花見しながらランチ&ポーセラーツ体験イベント🎵 イベント価格2000円→1500円で体験出来ちゃいます♪ 鹿島エブリア脇の土手は毎年お花見に訪れる方が多いかと思いますが、実はランチやポーセラーツを楽しみながら桜を眺められる特等席があるのをご存知でしょうか? 「クラフトカフェ ルネッタ」さん 桜が咲いている間だけ、通常2000円で出来るオリジナルの食器作成(ポーセラーツ)が1500円で体験出来ちゃいます♪ 桜を眺めながら午後のまったりとした時間をお過ごし頂けましたら幸いです♪ ルネッタさんに関する詳しい事はこちらをご覧下さい https://ift.tt/TxYsWJl #いわきずむ #クラフトカフェルネッタ #ポーセラーツ #いわき市鹿島
2025年3月21日金曜日
#Repost @soukensya with @use.repost ・・・ 今年の春もお祭りイベント( * ॑꒳ ॑*)♡⟡˖· 来月4月20日(日)10:00〜16:00 開催の スコーグフェスがやってきます!!! 今年も26店舗の出店者様にご協力していただき🌼 (創建舎とdogwoodも参加致します) 開催となります( ॑˘ ॑* )🌸✨ 当日は、カフェのドッグランもご自由にお使いください🐶 今のところ素敵な出店者様がたくさんで、皆様にお知らせ するのをワクワクしております💓 ⇨みなさまからは、毎年恒例のお天気心配のお声がチラホラ聞こえております、、w 社内では、私Kのせいだと言われておりますが 私は一切雨女とは思っておりませんので!w しかし、晴れ女、晴れ男様お願い致します🙇♀️✨ 出店者様はもう少しお知らせさせていただきます。 今年もご来場者様へのスタンプラリー 建築会社ならではの、大特価オススメ品もあります🫡✨ 詳細はもう少しお待ちくださいね❤️ #いわき #いわき市 #イベント情報 #いわきイベント情報 #いわき子供 #いわきドッグカフェ #わんちゃん同伴イベント #ペットと来れるお店 #癒しの空間 #体に優しい #いわき健康 #住宅会社 #いわき工務店 #犬と暮らす家づくり #リフォーム相談会 #ワークショップ開催 #キッチンカーイベント #犬ご飯 #カフェ飯 #skog #福島の家づくり #sns #バンドメイド #いわきドッグラン #お友達とデート #家族でお出かけ #駐車場はみよの杜様 #いわきお出かけスポット
2025年3月20日木曜日
#Repost @takenokonokai_iwaki with @use.repost ・・・ . 『たけのこ』の会(不登校を学ぶ親の会) 25年4月例会のご案内です。 4月6日(日) 10:00~11:00 入退場自由 会場 小名浜市民会館(いわき市小名浜愛宕上6-1) 主催 『たけのこ』の会(不登校を学ぶ親の会) 会費は、会場費の実費のお支払をお願いします(数百円程) 直接来てもらって大丈夫ですが、お手数でなければメールやDMで事前に連絡をお願いできますか。 メールアドレス:takenoko@mbr.nifty.com(@は小文字にしてください) 市内の不登校支援や支援団体の情報提供やお子さんの様子など、いろいろお話しさせてください。 #いわき #小名浜 #不登校 #親の会
あそびしょくどう アートスペースを春にしよう
今年度、最後のあそびしょくどう。
こちらでは一人で黙々と作業する男子。何ができるのかな?“W”の形を沢山つくっています。