2025年4月14日月曜日

#Repost @iwaki_city_art_museum with @use.repost ・・・ 【展覧会のご案内】 〇谷川俊太郎 絵本★百貨展 2024年11月、92歳で亡くなった詩人の谷川俊太郎は1960年代以降、さまざまな絵描きや写真家と200冊にも及ぶ絵本を作ってきました。ことばあそび、世界のありようを認識する手がかり、ナンセンスの楽しみ。そして生きることの面白さや大変さ、尊さ、死や戦争までをテーマに、亡くなるまで絵と言葉による表現に挑み続けました。バラエティ豊かな絵本に共通するのは、読み手に対する谷川俊太郎の希望の眼差しです。 本展は約20冊の絵本を取り上げ、多彩なクリエイターと共作した絵本の原画、そして絵本からインスピレーションを得て制作された絵や言葉が動き出す映像、朗読や音、巨大な絵巻や書き下ろしのインスタレーション作品などを展示します。 会期中には関連催しも目白押しです!どうぞご来館ください。 ▽展覧会情報 ──────────────────────── [会期]2025年4月19日(土)-6月8日(日) [開館時間]09:30-17:00(最終入場16:30) [休館日]月曜日    *4月28日(月)、5月5日(月)は開館、5月7日(水)は休館。 [会場]いわき市立美術館 企画展示室(2階) [主催]いわき市立美術館、福島民友新聞社、福島中央テレビ [企画協力]ブルーシープ株式会社 [料金] 一般:1,000(800)円 高・高専・大学生:600(480)円 小・中学生:400(320)円 *カッコ内は20名以上の団体割引料金 *いわき市在住の65歳以上の方、身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方は無料 *土・日曜日にいわき市内の小・中・高・専修(高等課程)・高専生が観覧する場合は無料 *免許証、手帳、学生証など身分証をお持ちください #谷川俊太郎 #絵本 #現代美術 #美術 #詩 #展覧会 #美術館 #いわき市立美術館 #iwakicityartmuseum #いわき市 #いわき #福島県 #福島 #東北 #美術館巡り #美術館好き #美術館好きな人と繋がりたい

0 件のコメント:

コメントを投稿