2013年12月26日木曜日

子どもたちの安心・安全を考えるいわきママの会 学校給食についての署名活動を始めます

震災後の、子どもたちの環境の中で、特に私たちが心配に思っていることは、食品による内部被曝の影響についてです。

子どもたちの、これ以上の被曝を防ぐために、各家庭ではそれぞれが気を配っていることとは思いますが、学校給食の食材についても、長期的に配慮する必要があるという思いから、署名活動という形で、いわき市長と教育長に、子どもたちの安心と安全を守ることをお願いしたいと思います。

署名を集める期間は2014年2月いっぱいとし、3月に取りまとめをして、要望書を提出致します。

署名を求める範囲につきましては、いわき市在住の方、それから、いわき市から避難している方を対象とさせて頂きます。

避難されていて、住所も避難先になっている方については、記入例を御覧ください。

署名用紙は、事務局にて、ご連絡を頂いた方に郵送をさせて頂きます。

また、ダウンロードが可能な方は、署名の送り先に、郵送またはFAXにて届けて頂けますよう、お願い致します。
http://www.kaupili.info/iwaki-mirai/docs/20131224_syomei.pdf



署名の内容は、以下の通りです。

原発事故の影響から子どもたちを守るため、多くのみなさまのご協力を、どうぞよろしくお願い致します。



年  月  日
いわき市長 清水敏男様
いわき市教育委員会教育長 吉田尚様

子どもを内部被ばくから守るため、学校給食の食材に配慮を願う要望書

子どもは大人よりも3倍の放射能の影響を受けると言われています。
子どもの未来を思う母親たちは、子どもの被ばくをとても心配しています。
子どもが食べる給食のお米は、これまで通り、安心・安全な北海道のお米を使ってくださるよう、お願いを致します。

  • 給食のお米は安心・安全な北海道のお米を使用してください。
  • 県外に避難している母親と子どもが安心していわきに帰れるまで、そして多くの母親たちの心配がなくなるまで、子どもが食べる給食の材料については原発事故の放射性物質が飛んでいない遠くのところのものを使用してください。
※ ドイツの食品の放射能基準 大人 8bq/kg・ 子ども 4bq/kg 

氏名住所
 避難者記入例)いわき花子 ○○県○○市○○町○ー○(いわき市○○町○ー○より避難)
注意:氏名や住所の省略はなさらないで下さい。(「〃」や「同上」は署名にカウントされません。)印鑑はご不要です。
署名は「子どもを内部被ばくから守るため、学校給食の食材に配慮を願う要望書」以外の目的には使用致しません。
署名取りまとめ:子どもたちの安心・安全を考えるいわきママの会 事務局
郵送先:〒970-8003 いわき市平下平窪字諸荷91-38    FAX送信先 0246-35-0356  
問い合わせ先:090-9034-3969(担当:鈴木)    署名締め切り:2014228
※署名の呼びかけ人・賛同人を募らせて頂いております。多くのみなさんの賛同をお願い致します。
呼びかけ人、賛同人のお名前については、ブログに載せさせて頂いております。 
ブログ:「子どもたちの安心・安全を考えるいわきママの会」 http://ansinmama.jugem.jp/


呼びかけ人(2013年12月24日現在)

鈴木薫  鈴木さおり  千葉由美  若松菜摘  菅野優子  菅野里実  遠藤真理子  若松知子   小松真澄  酒井明子  山崎初美  鈴木久美子   野崎亜由美  菅波貞久  大津弥生子 



賛同人(2013年12月24日現在)

菅波香織  岡部恵美(神奈川県へ避難)  板谷紀子  本田優子  

 http://ansinmama.jugem.jp/?cid=2

0 件のコメント:

コメントを投稿